【事例写真あり】アパートをリノベーションした実例
「相続したアパートが築古だけどどうしたら…」
「空室が目立ってきたけどどうすればいいだろう?」
とお悩みのオーナー様も多いかと思います。
そこで今回は、まるで別物件?!と二度見してしまうような、まさに劇的ビフォーアフターなアパートの施工事例をご紹介します。
\賃貸物件専門の空室対策デザインリノベーションに関しての資料ダウンロードはこちらから/
資料請求|イエスリノベーション
施工事例集|イエスリノベーション
状態が悪い物件でも大丈夫?
早速、施工前(ビフォー)の写真からです。(ちょっとブレててすみません。)
もう、こういう状態の物件を見ると、うちのスタッフは全員ワクワクします。
「キター!」という感じです。
「これは良いビフォーアフター写真が撮れるぞ~」
と、そのことで頭いっぱいになりながら現地調査をしています。
とはいえ、
「実際に注文を受けて何とかなるかな・・・」
と若干不安になる物件もごく稀にありますが、
だいたいは何とかなります!
当社は賃貸専門、パッケージ工事中心でやってきた実績があるので、
「どんな物件も最終的にイメージ通りの仕上がりになる」という自信があるからです。
それでは、この物件がどこまで激変したのか・・・
まるで違う物件?劇的ビフォーアフター
施工後(アフター)の写真を見てみましょう
いかがですか?
施工前と比べて明るく清潔感のあるお部屋に生まれ変わりました。
手前味噌ですが、劇的ビフォーアフターですよね。
反対側からのカットも見てみましょう。
施工前
もう扉やら何やらがヤニで変色しています・・・。
<施工後>
とても清潔感が出ました。さりげなく収納の奥面はライムグリーンのアクセントを入れています。
こういうさりげない気遣いやポイントが入居希望者の心をつかみ、空室解消へとつながっていきます。
この物件にはもう一つ難題がありました。
それはキッチンです。
キッチンは新品交換せずにボロボロの状態から再生!
中でもキッチンはかなり状態が悪く、さすがに既存活かしに自信を持っている当社も
「パッケージ外工事にはなりますが、これはさすがに交換が良いのでは…」
と普通ならオススメするレベルです。
施工前のキッチン
「このキッチンはさすがに厳しいな…」と心の中では思っていました。
ですが、今回のオーナーさんは、当社のホームページを以前からかなり読み込まれていて、
「キッチン再生ってどんなものか見てみたいので、どうなっても良いので何とか再生してみてください!」
と期待大の感じでおっしゃっていただけたので、
『は、はいっ、どうなっても良いなら、や、やれるだけやってみます!!』
とクリーニング職人と塗装職人泣かせのオーダーを取ってしまいました。
結果としては、新品には及ばないものの、十分に見た目に耐えるレベルに再生できました。
施工後のキッチン
細かい部分も忘れずに塗装、塗装!
玄関まわりも、ドアがあずき色だったのですが、
白く塗装して明るい印象になりました!
(※ドアの右側の縦スジは玄関ミラーの反射です)
このデザインはアクセントグリーンと間接照明が特徴の【Pallet/パレット】というパッケージです。
訴求力が弱くて、なかなか入居が決まらない、内覧すらほとんどない、という賃貸物件をお持ちのオーナー様は、是非このデザインを試してみてください。
あきらかに他の物件とは違うというレベルで差別化をすれば、おのずと見に来る人も増えるはずです。
部屋に入った瞬間の第一印象で決まる、といっても過言ではありませんし、外観の古いイメージとはまったく変わった室内であれば、入居希望者の期待も上がっていきます。
複数のお部屋を内見した方でも、デザインリノベーションで大きな印象を残すことができればそのまま入居につながっていきます。
その他にもアパートの施工事例など写真付きでご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
施工事例集もこちらからダウンロードできます。築年数や工事内容・施工費なども一緒にご紹介しておりますのでぜひお問い合わせください。【施工事例集|イエスリノベーション】
お気軽にお問い合わせください。03-4510-0184受付時間 10:00-17:00
お問い合わせ
【空室対策】施工事例集
空室対策専門のデザインリノベーション「イエスリノベーション」の施工事例集をプレゼント。
驚きのビフォーアフターをご覧ください。