賃貸用の3DKを2LDKにリノベーション(リフォーム)した事例と費用

3DKという間取りはファミリー向け物件の中でも人気がなく、さらに築年数も古く、昔ながらの和室が含まれる場合も多いことから、空室になるとなかなか入居が決まらず、2LDKに間取りを変更したいというご相談をいただくケースが非常に多いです。

さっそくビフォーアフターを見てみましょう!

DKと洋室をつなげてLDKへ

この物件は前の入居者さんがかなりひどい使い方をしていたようで、かなり汚れており、見るに堪えない状態でした。

[ビフォー]
b1

DKと洋室の間にある収納と天井から下がったガラスの仕切りを撤去して床もフラットにつなげました。そして壁面にはレンガ調のタイルを施工し、かなりおしゃな雰囲気に仕上がりました。

[アフター]
a1h

少し角度を変えたカットです。

[ビフォー]
b2

まるで別の物件のように生まれ変わりました。

[アフター]
a2h

キッチンまわりのリフォーム

キッチンもどうやって使えばここまでなるのだろう・・・という状態でした。

[ビフォー]
b5

さすがに流し部分(下)の再利用は断念し、新品に交換しましたが換気扇や吊戸棚は再生してコストを抑えました。

[アフター]
a5_2h

当社で言うパッケージプラン(平米2.5万円)ではキッチンは再利用が前提のため、もしキッチンが故障などで再生利用できず、新品交換が必要な場合は別途になってしまうのですが、それでも、ここまで見た目が変わって、追加費用は10万円強です。

もちろんシステムキッチンのほうが良いに決まっていますが、わざわざ50万~60万円かけなくても、これでも十分入居が決まることを実績で証明しておりますので、こういう部分でコストを抑えています。

古い和室をモダンな和室へ

古い物件によくある和室です。

[ビフォー]
b4

今回、あえて一部屋は和室を残し、なるべく普及品の材料を使いながらモダンな和室に変貌させました。

[アフター]
a4h

最近のリノベーションでは、和室の畳には琉球畳を使うのがトレンドですが、費用も高いため、あえて普通の畳でモダンに見せるのが賃貸物件専門である当社のこだわりポイントです。

洗濯機置場の汚れ・・・

そして洗濯機置場も、この状態を見れば、普通の業者さんだと即新品交換を提案するのが当たり前ですが、当社では「まずクリーニングで何とかしてみます!ダメなら交換を検討しましょう」という提案をします。

[ビフォー]
b6

そして、クリーニング職人の技で見事ここまで綺麗になりました。また洗剤などを置く棚板を上部に取り付けました。

[アフター]
a6

浴室:追い焚きなし→追い焚き追加工事

ユニットバスもかなりダメージを受けてたため、本来ならユニットバス交換を提案するところですが、浴槽の交換とシート貼りで再生しました。あとはファミリー向け物件でかかせない追い焚きがなかったため、追い焚きできるように追加工事をしました。

[ビフォー]
b7

浴槽と水栓は交換しましたが、これで十分という見た目に生まれ変わりました。

[アフター]
a7

和室を洋室に変更

玄関側にひとつ和室があり、ここは畳を撤去して床下地を組み直し、建具も入れ替えて洋室にしました。

[ビフォー]
b8

もともと和室だったことを微塵も感じさせないナチュラルな洋室になりました。

[アフター]
a8h

玄関の印象は重要

最後、玄関ですが、このように薄暗い玄関は、入居希望者が内覧に来た瞬間にダメ出しを食らいます。

[ビフォー]
b9

このように明るい印象になれば、玄関を入った瞬間にほぼ入居が決まりますよ。

[アフター]
a9h

3DKを2LDKにリノベーションする費用の相場

このような築年数が古い不人気の中古物件を割安で購入して、自分が住む用にリノベーションをするのが流行っていますが、3DKくらいの物件ですと、平米数的には60㎡前後のものが多く、リノベーション費用の相場である平米単価で10万円~15万円を単純に掛け算すると600万円~900万円くらいの予算感になります。

ただ、賃貸物件でそこまで掛けてしまうと、賃料を相当高くしないと割に合わなくなります。その結果、そこまで高くなるなら、新築に住むという結果になりかねないため、リノベーション費用をどこまで抑えるかが腕の見せ所です。

ちなみに、当社では、見た目のデザイン部分にはかなり手を加えながら、水回りなどの設備をうまく再生利用することで、コストを抑える、低価格のデザインリノベーションを提供しています。

設備をすべて再利用できる場合は平米2.5万円という、リノベーション相場の1/4という格安の料金でデザイン物件に仕上げることが可能です。

※今回ご紹介した物件はデザインパッケージに加えてパッケージには含まれない追い炊き追加工事や一部水回り設備交換などがあるため、総額で300万円前後になっていますが、それでも通常のリノベーションに比べると半額程度で済んでいることになります。

実際にはここまでひどい状態になっている物件は少なく、パッケージプランのみで十分魅力的な物件に生まれ変わるケースも多いため、3DKの空室にお悩みのオーナー様は気軽にご相談ください。

 

お気軽にお問い合わせください。03-4510-0184受付時間 10:00-17:00

お問い合わせ

【空室対策】施工事例集

空室対策専門のデザインリノベーション「イエスリノベーション」の施工事例集をプレゼント。
驚きのビフォーアフターをご覧ください。